ファストパスについて
ファストパスは人気のあるアトラクションを楽しむ場合、必須といえます。
ファストパスは、発券されたパスに記載された時間に、アトラクションに来れば、スタンバイ(普通に並んでいる列)で並んでいる他のゲストとは別にファストパス専用の入り口から優先入場できるシステムです。
これは、絶対に利用すべきシステムです。
ファストパスを発券するには、入園時に使用したパスポートを用意してください。これをファストパスの自動発券機に入れると、指定の時間が記載されたファストパスが出てきます。
なお、指定される時間は、自分では決められないです。たとえば8:30頃のファストパスですと9:20〜10:20と記載されたパスが出てきました。
この方式の欠点は、自分で時間指定できない点ですね。みたいショーやパレ−ド時間と重なってしまう可能性もあります。(なるべく朝早くファストパスを取っておけば、この問題は回避できます)
なお、ファストパスは一度取ると、。次のアトラクションのファストパスが取れる時間が指定されます。その時間までは他のファストパスを取ることはできません
早めにファストパスを取ろう
なお、ファストパスは人気アトラクションですと、ファストパス取得にも列ができます。
ファストパス取得には、朝早い時間の行動が必要です。
例えばプーさんのハニーハントではファストパス待ちだけで20〜30分の列ができていたこともあります。
また、混雑時人気アトラクションですと、昼くらいに本日のファストパスが発券終了になってしまうことがあります。
【ファストパスをご利用できるアトラクション】
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター | 最新アトラクションで人気です 早めに取っておきましょう |
プーさんのハニーハント | これも結構混んでいます 朝一番で取っておきたい |
ホーンテッドマンション | 最近、内容が一新され、それに伴いファストパスが導入されました 多少混んでます |
スペースマウンテン | 最近は大混雑はありません 取れればとっておいた方がいいかも |
スプラッシュマウンテン | 比較的混んでました ファストパスで取りましょう |
ビッグサンダーマウンテン | それなりに込んでます ファストパスを取りましょう |
ミクロアドベンチャー! | そんなに混んでいないと思います ファストパスを使わなくてもいいかも |